Top
初めての方に
お知らせ
機材一覧
アクセス
よくある質問
スケジュール(予約)
お問い合わせ
事例集
toggle navigation
MENU
Top
初めての方に
お知らせ
機材一覧
アクセス
よくある質問
スケジュール(予約)
お問い合わせ
事例集
機器利用導入研修
機器のしくみ、機器利用のためのデータ作成方法を学びながら、受講者がワークショップ内で作成したデータを使って機器操作の体験する講座です。
現在利用可能な研修は、
レーザー加工機導入研修(初心者向け研修 月2回開催 要予約、随時研修もあり)
レーザー加工機概要、加工用データ作成、加工体験
初心者向け3Dプリンタ講座(随時受付中)
3Dプリンタの概要、データ作成、プリント体験、相談
レーザー加工機利用のためのAdobe Illustrator入門(随時受付中)
Illustratorの使い方。単純な図形を使って絵を描く。
Fusion360講座(随時受付中)
初心者向けCADの使い方
レーザー加工機導入研修のみソフトピアジャパン入居・進出企業は無料。
以下フォームからお申し込みください。
高精細3Dプリンタ導入研修は機器メンテナンス中のためご利用いただけません。初心者向け3Dプリンタ研修を受講ください。
読み込んでいます…
お知らせ
2024/12/27
【お知らせ】2025年1月の予定
2024/12/27
12月27日ファブコアラジオ公開しました
2024/12/23
年末年始休業のお知らせ
2024/12/20
クリスマスリースをフェルトで作ってみた
2024/12/11
ファブコアカフェ ユーザー交流会
Prev
1
of
3
Next
ローカルファブニュース vol.5 レーザー加工機の集塵機の匂い問題と新しい3Dスキャナが欲しい
ローカルファブニュース vol.4 11月のワークショップのまとめとOgaki Mini Maker Faire 2024 について
ローカルファブニュースvol.03 工場見学と気になる話題
ローカルファブニュース vol . 2 Maker Faire Tokyo 2024で気になったものなど
ローカルファブニュース ものづくりラジオvol.1
ファブコアラジオ vol.16 3Dプリンタ界隈で気になった記事と自助具ワークショップの振り返り
データ作成のTips その3 ー Illustrator 連結ツール編 ー
ファブコアラジオ vol.15 ワークショップの振り返り
データ作成のTips その2 ー Illustrator 寸法ツール編 ー
ファブコアラジオ vol.14
データ作成のTips その1− Illustrator リピート編 −
ファブコアラジオ vol.13
Prev
1
of
3
Next
youtubeチャンネルにご登録ください。
ものづくり空間 Fab-core
インスタグラムフォローお願いします!
Fab−core利用者紹介ページへ