ものづくりワークショップ レーザー加工機でミニチュア家具を作ろう

12分の1スケールのミニチュア製作を体験してみませんか?この講座では、本1冊と本が数冊入るボックスを作ります。ボックスにはレーザー加工機を使ってお好きな絵や文字を彫刻することができます。また、この講座を受講すればレーザー加工機導入研修(3000円)が免除となり、講座後にレーザー加工機の利用ができます。

講師はFab-core利用者でミニチュア作家のchoco*chocoさんです。

日時 10月14日(土)13時30分から16時まで

場所 ものづくり空間Fab-core

参加費 500円(材料費)

対象 中学生以上

定員 6名

ゲスト講師 choco*choco

申し込み こちらのフォームからお申し込みください

(お申し込みは10月2日 午前10時から開始です。定員になり次第締め切ります)

 

講師プロフィール

choco*choco

子供の頃からの小さいもの好きが高じ、子育ての合間を縫って国内外のドールハウスを参考に12分の1スケールでミニチュアを作り始める。

2016年から毎年全国各地のミニチュアイベントに出展。

minneや委託店舗にてミニチュアの作品を販売中。

 

2023-09-20 

ファブコアラジオ7公開しました

ポッドキャストでもお聴きいただけます。

2023-09-04 

8月15日(火)は台風7号の接近に伴い、午後から休館します。

16 日(水)は通常通り開館いたします。利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。

2023-08-15 

今回のテーマは、プラスチックを再生して 3Dプリンタのフィラメントを作る装置の話です。

Felfil Filament Maker | Make your own 3D printing filament with Felfil Evo 

ポッドキャストでも聞くことができます。

 

 

 

2023-08-08 

2023年8月の土曜開館は第2土曜日ではなく第3土曜日の8月19日(土)です。土曜日の振替の休みが8月は14日(月)となりますのでお間違えないようよろしくお願いします。
 

また、駐車場からFab-coreまでが少し距離があり歩くと暑いので大変ですが、日傘や日焼け止めなど対策してお越しください。Fab-coreは飲食自由ですので、水分補給できるようお飲み物をご持参のうえお越しください!

 

2023-07-31 

3D プリンタ使ってみたいけど、どういうものができるのか、どうやって使うのか知りたいというご要望が多かったので、新しい講座を始めました。CADより簡単な数値入力するだけで形ができるコードブロックを使って、3Dデータを作り、プリント体験ができます。


 
講座内で、Fab-coreにある全ての3Dプリンタの説明と使い分け、どういう時にどれを使うかなど、その方にあわせたご相談も伺います。
 
1時間で終わる講座なので、興味のある方はお気軽にお申し込みください。随時開催中です。
 
ご予約はこちらの予約フォームから初心者向け3Dプリンタ講座を選択し、スケジュールのカレンダーで他に予約が入っていない日時でご希望の日時を記入し、お申し込みください。

2023-07-04 

ページ 1 / 52