導入・活用研修 | 内容 |
---|---|
レーザー加工機 | レーザー加工機の概要。 Adobe Illstratorをつかった簡単なデータ作成とレーザー加工体験。 |
切削加工機 | 切削加工機の概要。TinkerCadをつかった簡単なデータ作成と切削加工体験。 |
Adobe Illustrator講座 | レーザー加工機を利用するための基本的なIllustratorの使い方を学べる講座。 |
Autodesk Fusion講座 | 3DCAD Fusionの講座。基本的な操作と2Dスケッチ、スカルプと機能まで |
初心者向け3Dプリンタ研修 | 3Dプリンタの仕組みや利用方法、簡単なデータ作成、プリント体験(3Dプリンタの利用に必須ではありません。興味のあるかたのみご受講ください) |
毎週月〜金曜日(月1回土曜オープンあり) 要予約
料金表(税込) | |
---|---|
レーザー加工機
機器の利用には機器利用導入研修の受講が必要です。
|
1h 550円 |
3Dプリンタ(Adventure4) | 1h 550円(材料費込み) |
切削加工機
機器の利用には機器利用導入研修の受講が必要です。
|
1h 550円(エンドミル使用料 1h 110円) |
カッティングプロッター | 1h 330円 |
3Dペン | 1h 330円(フィラメント 1g 30円) |
作業用PC利用
レーザー加工機や3Dプリンタ利用者のみ利用可
|
無料 |
作業スペース/施設利用
オープンスペースのため守秘が必要な打ち合わせや会議、制作作業にはお気をつけください。貸切での利用はできません。
|
無料 |
技術支援(データ作成補助) | 550円(10分) |
企業向けの研修や技術開発、商品試作、スマートフォンと連携するなど、あたらしいものづくりの相談を受け付けています。
企業様の相談にあわせて、新サービス・新商品のための技術支援、アイデア創出イのイベント、機器の高度活用の研修やビジネスマッチング、試作品のコンサルティング、資金の提案等行っております。
予約フォームへ