本日(2016年2月17日)、19時より「ROBOTALK」です!
ロボットアプリ開発者のコミュニティ形成を目指したイベントです。ロボットの最新情報もわかりますよー。
この写真は昨日撮ったもの。Pepperのうしろに虹が!
本日(2016年2月17日)、19時より「ROBOTALK」です!
ロボットアプリ開発者のコミュニティ形成を目指したイベントです。ロボットの最新情報もわかりますよー。
この写真は昨日撮ったもの。Pepperのうしろに虹が!

前回まで、初心者むけのワークショップが続いたので、今回は上級編。
おおげさなタイトルがついていますが、ネットショップやクラフト市などで自分の作品を販売している方向けに、ショップのロゴやURL、住所などのスタンプを作りましょう!というワークショップです。
ショップカードを作ったり、包装紙やシールに押したり、パッケージに使ったり、いろいろ使えます。

レーザー用のゴムでスタンプを作り、スタンプの持ち手を作ります。データの大きさ、出来上がりサイズはお申し込み頂いた方にご連絡いたします。
対象者:レーザ加工機の導入ワークショップを受講した方、Illustratorでデータが作れる方、スタンプのデータが持参できる方。
(追記 2/17 レーザー加工機の導入ワークショップを受講していないが、当ワークショップを受講したい方は、2月27日(土)の午前にレーザー加工機の導入ワークショップがございます)
定員:4名
2016年2月27日(土)
時間:14時から16時30分
要予約(メールでお申し込みください fab-core [at] triggerdevice.com [at]は@に変更してください。 )
場所:ソフトピアジャパン ドリームコア1F Fab-core
参加費:1000円(材料費別途、レーザー用ゴム、持ち手用木材など)
注意:初心者向け体験、機材使い放題はこの日は行いません。初心者向けと機材使い放題は20日(土)に行います。
ちなみに、写真の「みぎうえ商会」はスタッフが作った架空のショップです。

本日午前、Pepper開発入門ワークショップを開催しました。
入門なので初心者向けの内容ですが、初めてpepper開発するときにつまづきやすい点や、ちょっとしたコツなどがわかるワークショップです。
3月以降のスケジュールはまだ未定ですが、今後も開催予定です。pepperに興味のある方はぜひ受講してみてください。2月23日(火)のワークショップはあと1名空きがありますよー。

今月のファブコアカフェは2月19日(金)18時30分から。2人のゲストにお越しいただいて、今地域での面白い取り組みを紹介しながらお話を広げられたらと思います。
1人目のゲストは、スタジオアリオンの川瀬さまです。
スタジオアリオンは大垣きゅん物語の製作会社です。川瀬さまの経歴などもお話しいただきつつ、地方でのコンテンツビジネスに関してディスカッションできたらと思います。
2人目のゲストは、IAMAS平林教授です。
IAMASでは昨年からPepperを授業の教材として利用しています。利用の状況や生徒の反応、教育現場でのロボット活用などのお話しができればと思っています。
トピックの持ち込み等も大歓迎です。興味のある方は、ぜひぜひご参加下さい。
開催日:2月19日(金) 18:30~20:00(イベントは19:30まで)
場所:ソフトピアジャパンドリームコア1F Fab-core
主催:Fab-core
参加費:無料(予約不要)
ファブコア・カフェとはソフトピアジャパンドリームコアのファブコアで月に1回ファブリケーションやモバイル、新しいツールなどの話題をおしゃべりをしたり、実際に触ってみたりなど様々なアプローチから楽しくFabに親しむイベントです。

寒いですね。冬です。
この不思議な物体はなんでしょう?
答え:フィラメントのかたまり。それ以外のなにものでもない!
お昼ごはんを食べている間に3Dプリンタがこんなイタズラをしてくれてました。ハハハ(涙)
固定していたフィラメントが途中ではずれてフラフラ移動して積層されていませんでした。ラフトをつけていなかったので、はずれたのだと思います。
というわけで、来月2月の予定です。ご予約は右メニューからフリータイム、ワークショップの申し込みのリンク先からお願い致します。
▶一般開放日(フリータイム、見学)
3日(水)、4日(木)、6日(土)午後のみ、10日(水)、13日(土)午後、17日(水)、24日(水)、27日(土)午後
▶導入ワークショップ:レーザー加工機
6日(土)10:00〜(空き3名)、
25日(木)10:00〜(空き3名)(下記へ日時変更)
27日(土)10:00〜(空き3名)
▶導入ワークショップ:3Dプリンタ
18日(木)14:00〜(空き2名)、
27日(土)10:00〜(空き3名)(下記へ日時変更)
25日(木)10:00〜(空き3名)
▶導入ワークショップ:切削加工機
18日(木)10:00〜(空き1名 )、
25日(木)14:00〜(空き2名)
▶ファブコアカフェ(トークとディスカッション)
19日(金)18:30〜 (予定)
テーマ:Pepperなど(予定)
▶ファブのアトリエ 20日(土)参加料1000円 13時から17時
テーマ:はんこ(ゴムはんこ、初心者向け、上級)
時間内機材使い放題と初心者のための機材体験、ゆるーい女子ファブ会をやります。
▶Pepperアプリ開発入門(無料)
13日(土)10:00〜 (空き2名)
23日(火)10:00〜 (空き3名)
▶Pepperアプリ開発フリータイム
13日(土)13:00〜(予約済)、15:00〜
23日(火)13:00〜、15:00〜
▶休館日 毎週日、月曜日、祝日
また上記日程以外でもワークショップを希望される方、機器を利用したい方はご連絡ください。
メール:fab-core[at]triggerdevice.com([at]は@に変更してください。)

寒いですFab-core。
あまりの寒さに足元に暖房をつけていたのですが、暖房のタイマーつまみが折れてしまいました。
そんなとき、私には3Dプリンタがある!
で、サイズを測ってモデリング。見た目はちょっとちがうけど、ちゃんと使えます。はー。便利な世界。
