#ワークショップ 記事の一覧

image

夏休み特別企画として「アクリル端材でつくるアクセサリー」を開催します。端材で作ったとは思えない夏にピッタリの涼しげなアクセサリーがつくれますよ!

初めての方またお子様向けに、パーツを切り出したものを用意してありますので、好きなパーツを貼りあわせたり、色を塗ったりしてアクセサリーが作れます。

機器利用入門(導入)ワークショップ受講者(中級)は、端材を使ってレーザー加工機で自由にパーツを切り出すことができます。

さらに上級者向けとして、アクセサリーをディスプレイするスタンドをつくることができます。

Fab-coreに来たことがない方も、お気軽にご参加下さい。

日時:7月30日(土)13時〜17時(随時受付)
場所:ドリームコア1F Fab-core

参加費:初級、中級、上級1000円(アクリルの端材込)
注意:アクセサリー金具、ディスプレイスタンド材料は別売りです。つくりたいアクセサリーの金具を持参していただくことも可能です。

予約:メールでお名前、ご連絡先、参加人数をご記入の上お申し込みください。

fab-core[at]triggerdevice.com([at]は@に変更してください。)

毎月第3土曜日のファブのアトリエは今月も第3土曜日(16日)に開催いたしますが、機材使い放題と初心者向け機材体験のみです。
30日のワークショップ時は、機材使い放題はできませんのでご了承ください。


image

今週土曜日、10月24日のはんだづけワークショップ、まだ定員に余裕があります。

なにをやるのかわかりにくいというご意見があったので、追記!

そもそも、はんだづけとは何かというと、金属を接合する溶接の一種で、導電性があるので電子部品やプリント基板、端子、コネクタなどの配線部品を接合して電子回路をつくるのにも用いられます。(ステンドグラスをつくるときにもはんだづけをつかいます)

今回のワークショップでは、そのはんだづけのやり方と、電子工作の基本中の基本、LEDはどうやって光らせるのかを学びます。

11月にも電子工作のワークショップを予定しているので、まずはここでどんなものか試してみるのもオススメです。

子供でもできる簡単なワークショップなので、電子工作って難しいんでしょと思っている女子にも文系の方にもオススメ。

また、光らせたLEDを小さなフィギュアにして、着せ替えして遊びます。

image

持って帰って、机の上で眺めて楽しめますよー。

詳しくは、こちら「はんだづけワークショップ」をご覧ください。

お申し込みは(fab-core[at]triggerdevice.com [at]を@に変更)です。


image

はんだづけ初心者のためのワークショップです。
はんだごての使い方を学び、LEDMANを作ります。
Fab-coreのデジタル工作機械で作ったパーツを使ってLEDMANを可愛く着せ替えましょう。(きせかえパーツはご用意致します)

2015年10月24日(土)
時間:1部(13時から14時30分)、2部(15時から16時30分)
定員:各5名
場所:ソフトピアジャパン ドリームコア1F Fab-core

参加費:1500円(材料費込)

対象年令:小学生以上(小学生は保護者同伴でお願いします)
申し込み方法:お名前、住所、電話番号、受講希望回(1部か2部)をご記入の メール(fab-core[at]triggerdevice.com [at]を@に変更)で、お申し込みください。

講師:はんだごてプリンセスあいんちゃん

 

image

そのまんまのLEDMAN

image

ぬりえバージョン。OHPシートにポスカで色をつけたもの。

LEDMANの着せ替えは、頭が3Dプリンタでつくったもの。服はOHPシートに服を印刷してレーザー加工機でカットしたもの、色画用紙をカットしたものを用意しています。

かばんや、帽子、剣や手裏剣などのアクセサリーパーツも用意する予定です。

こどもから大人まで楽しめますよー。電子工作ってどんなものかやってみたい方におすすめです。