
高精細3Dスキャナ、Artec EVA の使用料を2018年4月1日より1時間につき910円(税込)に変更することになりました。
高精細3Dプリンタに関してはまた後日お知らせいたします。

高精細3Dスキャナ、Artec EVA の使用料を2018年4月1日より1時間につき910円(税込)に変更することになりました。
高精細3Dプリンタに関してはまた後日お知らせいたします。

先週末に床の絨毯を新しくしました。こんな市松模様! 3Dぽいというか奥行きがわかりやすい感じ(?)になりました!
遅くなりましたが、来年度も引き続きご利用いただけますので、今後ともよろしくお願いいたします!ただ、4月の2日(月)、3日(火)は施設整備点検のため休館いたしますのでご了承ください。
4月の予定です。
レーザー加工機導入:4月12日(木)10時〜12時
切削加工機導入研修:4月26日(木)10時〜12時
レーザー加工機のためのIllustrator講座:4月17日(火)13時〜15時
いずれも受講料は3000円です。お申し込みはこちらのページからできます。 どうしても日程が合わない方はご連絡いただければ、別の日に開催することも可能ですのでお問い合わせください。
機器利用は、火曜日〜金曜日の10:00~17:00です。
3Dプリンタは現在(3/28)不具合が生じているため休止中です。
4月の2日(月)、3日(火)は施設整備点検のため休館します。
高精細3Dプリンタ研修(データなしのみ)や3Dスキャナ研修は随時受付中です。3Dスキャナは開館日時の月曜日〜金曜日でご利用いただけます。

今回は、ゲストを2組お迎えしてのスペシャルバージョンです。
羽島にあるテキスタイルマテリアルセンターの山田さまと岩田さまと、デジタルアーカイブがご専門の岐阜女子大学久世さまです。
テキスタイルマテリアルセンターは、国内のファッション衣料用素材を網羅し、その収蔵数は10万点超を誇ります。そんなリアルな素材の集積地の話とアーカイブの話をお聞きできると思います。
布やテキスタイルに興味のある方はぜひご参加下さい。
・テキスタイルマテリアルセンター紹介と取組(30分)
ゲスト:テキスタイルマテリアルセンター
山田幸士氏、岩田善之氏
・有形・無形の文化・産業資源等をデジタル化する
デジタルアーカイブ研究の取組(30分)
ゲスト:岐阜女子大学 久世均教授(予定)
開催日時:2018年3月19日(月)18:30~20:00
場所:岐阜県大垣市 ソフトピアジャパン地区 ドリームコア1F ものづくり空間Fab-core
主催:Fab-core
参加費:無料
予約不要
ファブコア・カフェとはソフトピアジャパンドリームコアのファブコアで月に1回ファブリケーションやモバイル、新しいツールなどの話題をおしゃべりをしたり、実際に触ってみたりなど様々なアプローチから楽しくFabに親しむイベントです。

ただいま、ドリームコアは工事の真っ最中です。周りの道路が通行止になっていたり、入口が南側のみだったりとご不便をおかけしております。
遠くから見ると営業しているのかと思われるかもしれませんが、通常通り開館しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
また、3Dプリンタが使えない状態が続いています。部品調達の日にちが未定なため、いつからご利用いただけるかわからない状態です。3月中には利用開始できると思いますが、詳細がわかり次第またお知らせいたします。
遅くなりましたが、3月の予定です。
レーザー加工機導入:3月8日(木)10時〜12時 、3月22日(木)10時〜12時
切削加工機導入研修:3月29日(木)10時〜12時
レーザー加工機のためのIllustrator講座:3月15日(木)13時〜15時
いずれも受講料は3000円です。お申し込みはこちらのページからできます。
機器利用は、火曜日〜金曜日の10:00~17:00です。
高精細3Dプリンタ研修(データなしのみ)や3Dスキャナ研修は随時受付中です。3Dスキャナは開館日時の月曜日〜金曜日でご利用いただけます。