Fab-coreは、2025年2月4日、5日に名古屋市で開催される「メイカーズオアシス」にブース出展いたします。本イベントは、テクノロジーの祭典「TechGALA Japan」のコラボレーションイベントとして開催される、Makerのための交流イベントです。
イベントの詳細は、こちらです。

ブースでは、Fab-coreの紹介と、Fab-coreの利用者の皆さんの作品や成果を展示しております。他の出展者やイベントも盛りだくさんなので、お近くの方はぜひ覗いてみてください。
Fab-coreは、2025年2月4日、5日に名古屋市で開催される「メイカーズオアシス」にブース出展いたします。本イベントは、テクノロジーの祭典「TechGALA Japan」のコラボレーションイベントとして開催される、Makerのための交流イベントです。
イベントの詳細は、こちらです。

ブースでは、Fab-coreの紹介と、Fab-coreの利用者の皆さんの作品や成果を展示しております。他の出展者やイベントも盛りだくさんなので、お近くの方はぜひ覗いてみてください。

2025年1月17日に初めてのユーザー交流会を開催しました。Fab-coreオープン当初からの利用者で、昨年起業しレーザー加工機を購入された山本さんのお話や、利用者からの要望が多いUVプリンタについて、ローランド株式会社から月額4.5万の サブスクレンタルで使えるUVプリンタについてご説明いただき、サンプルを拝見しました。
ご参加された方は、お一人ずつそれぞれの作品の簡単な説明と自己紹介をしていただき、その後自由に交流していただきました。
今回ご参加いただいた利用者は、パズル、ミニチュア、ボードゲーム、ドローン、機械仕掛けのおもちゃなど、専門分野が全く違う方たちでしたが、Fab-coreでのものづくりという点では共通しているので、これはどうやって作るの?この素材はなに?などそれぞれ参考になることが多くあったようです。
また今回、行きたいけどスケジュールが合わなくてというお声もいただいておりますので、今後もユーザー交流会を開催したいと思います。
1月の土曜開館日は18日(土)です。振替のお休みは20日(月)です。第2土曜日ではないのでお間違えなく。
また、17日(金)にはユーザー交流会を予定しています。レーザー加工機を買ったユーザーさんからのお話をお伺いします。トロテックのレーザー加工機を買った方と、中国製のレーザー加工機を買った方のお話を聞くことができます。レーザー加工機欲しいけど、どうなの?という疑問をお持ちの方、また、Fab-coreに興味はあるけど、どんなことができるのか知りたいかたもぜひご参加ください。お待ちしております。くわしくはこちらから(ユーザー交流会)
今回の内容は、レーザー加工機の集塵機の匂い問題と新しい3Dスキャナが欲しいです。
スポティファイのポッドキャストでもお聴きいただけます。リンクはこちら

年末年始休業のお知らせです。2024年12月28日(土)〜1月5日(日)までとお休みが長くなっております。休み明けのご予約を希望される方は、ネットからですと予約システムの都合上2週間先までのみとなっております。それ以降のご予約は27日までに電話またはメール等でお問い合わせください。
それでは、皆様良いお年をお迎えください。また来年もよろしくお願いいたします。

タイトルそのままですが、レーザー加工機でフェルトをカットしてクリスマスのリースを作りました。カットはレーザーがやってくれるので楽ですが、組み立ては量が多くて大変でした。もみの木の葉っぱはフェルトをバランのようにカットして爪楊枝に巻き付けています。
松ぼっくりは花のような形にカットしたものを立体的になるように真ん中にMDFをつけて重ねています。
作ってみたいというご要望があればワークショップ開催したいと思います。
今回はフェルトで作りましたが、紙の方がよりリアルに作れる気がします。