お知らせが遅くなりましたが、3月は第2土曜日ではなく第4土曜日の3月30日が開館日となります。また、30日は午後からワークショップがございますので、機器の利用は午前中(10時から12時)のみです。
 
ややこしいのですが、土曜日開館日の振替休日は11日(月)です。よろしくお願いたします。

2024-03-04 

革にレーザー加工するときのコツを学ぼう!
募集人数に達したため申し込みは終了しました。
 
オリジナルの革キーホルダーを作ってみませんか。レーザー加工機を使って、好きなテキストや図案を入れることができます。
革は加工のコツさえ掴めば、簡単に扱えて長らく使える素晴らしい素材です。
今回は、実際に革小物を制作・販売されているLEATHACTさんを講師にお迎えしてレーザー加工機で革加工するコツなどをお聞きしながら、オリジナル革キーホルダーを作ります。
イラストやロゴデータのご持参いただければ、それを利用して革に彫刻できます。
革小物や、革加工に興味がある方はぜひご参加ください。
 
日時:2024年3月30日(土)13:30-16:00(作業が終わり次第終了)
場所:ドリームコア1F ファブコア(岐阜県大垣市今宿6丁目52 -16)
材料費:600円
募集人数:6人

お申し込み:募集人数に達したため申し込みは終了しました。
 
講師:LEATHACT‐レザクト‐
2012年から独学でレザークラフトをしており、シンプルで機能性のある作品を主に制作。革を使い込む楽しさ・育てる喜び、物を大切にする心を伝える。をコンセプトに企画・製造・販売を行っております。現在はOEM・オーダーメイド受注BASE・minne・Creemaなどで作品を販売中

2024-02-26 

ファブコアラジオ公開しました。

今回のトピックは以下の3つです。

fabcrossの記事 日本のファブ施設調査2023 について

2月のファブコアカフェのお知らせ

ローランドから新しく販売されたUVプリンタと熱転写プリンタについて

VersaSTUDIO BD-8

VersaSTUDIOBY-20 
  
ポッドキャストはこちらからお聴きいただけます。

 

ファブコアラジオvol.10を紹介するのを忘れていたのでリンクを貼っておきます。

 

 

2024-02-02 

2023年11月にさまざまな自転車を電動アシスト化・コネクテッド化する新しいサービスが開始されました。既存の電動アシスト自転車とは違った視点で、ユニットとソフトウエアで構成されたこのサービスはとても興味深いです。
 
今回は大企業の新規事業としてこのサービスの実現に携わった野村真成さんをゲストにお呼びして、実機に触れながら開発思想やプロダクトの狙い、事業化するのに苦労した点などいろいろお聞きしたいと思います。自転車などのモビリティやそのサービスに興味のある方はぜひご参加ください。
 
日時:2024年2月10日(土)13:00-15:00

場所:ファブコア

ゲスト: 野村真成氏

申込先:https://forms.gle/cSH8uQDfvMQVbDrr5
 
野村真成(のむら・なおき) 氏

岐阜県神戸町出身。2014年株式会社本田技術研究所に入社。入社以来N-BOXやN-ONEを中心にNシリーズの内装設計に従事。軽自動車新魅力創出活動やN-ONEワンメイクレースに携わり、鈴鹿・熊本の若手社員共同での魅力創出プロジェクトへの参画をきっかけに本田技研工業の新事業創出プログラム「IGNITION」に応募。

SmaChariの開発グループリーダーとして技術・アプリ開発を担当し、みごと商品化し、今年9月より販売開始を実現。

2024-01-11 

今年もたくさんの方にご利用いただきありがとうございます。

本年の開館日は本日28日で終了しまして、12月29日(金)〜1月3日(水)まで休館です。

1月4日以降の予約は休み中でもできますので、ご利用の予定の方はお早めにご予約ください。

それでは皆さま良いお年をお迎えくださいませ!

2023-12-28 

12月9日にアイロンプリントのワークショップを行いました。好きなイラストや文字のデータでアイロンプリントシートをカッティンマシンCAMEOでカットして、エコバッグにアイロンで貼り付けるという内容でした。

参加いただいた皆さんが多色でつくりたいとのことだったので、持ってきていただいたイラストを色分けして別のデータに保存していく作業に少し時間がかかったのと、カットした後いらない部分をピンセットで取るという作業が細かい絵の場合や複数枚ある場合ちょっと手間でしたけど、みなさん思い通りのものができたようでよかったです。

ワークショップ以外でもアイロンプリントをやってみたい方はお好きな時間にカッティングマシンを予約してエコバッグやTシャツなど持っていきていただければお試しいただくことができます。(アイロンシートも好きな色をご持参いただければ尚良いです。在庫である色や限られているので好みの色がない場合があります)

 

2023-12-22 

ページ 8 / 62